電子レンジの中を照らす電球(庫内灯)の交換

庫内灯の交換 生活

電子レンジって、壊れるイメージが全くありません。実家では40年以上前のものがいまだ現役で、私もこれまで使った2台とも、レンジ機能が壊れたことがありません。1台目(中古品)は東日本大震災でターンテーブルが割れてしまい、代替品も無かったのでやむなく廃棄。現在の2台目(中古品)も10年以上問題なく使ってきました。しかし、またしても地震によって… 庫内灯がつかなくなってしまいました。

庫内灯が切れていても使えるが、意外と不便

National NE-NM6
National NE-NM6

 マグカップに入れた水をお湯にしたり、生卵を半熟卵にしたりと、毎日、何度もこのレンジを使っていますが、水がブクブクと沸騰したら加熱を止めたりするなどしているので、加熱具合が暗くて確認できないと結構不便でした。懐中電灯で庫内を照らして確認するという手もありますが、面倒です。キッチンが明るければ間接的に庫内にも光が入るのかもしれませんが、うちは無理でした。

どのような庫内灯がどのように取り付けられているかを確認

NE-NM6
2001年製との表記が

 私がこの電子レンジを使い始めたは2011年。既に10年経っていたものだったんですね…。それから更に11年。21年前に作られた製品だと、全く同じ部品は手に入らないでしょう。

 天板と左右の側板が一枚でできていて、裏側のネジを4つ外すだけで良さそうです。

ベッセル VESSEL 220-2-100 [ボールグリップドライバー220+NO.2X100]
ベッセル VESSEL 220-2-100 [ボールグリップドライバー220+NO.2X100]とTOYOTAの車載工具にあったドライバー

 ドライバーなんて100円ショップで買えるので充分、と思う人は、ネジの溝がなめて潰れてしまったとか、幾つも回すのに手が疲れて大変だったといった経験をしたことがないのだと思います。私も、使うのは一度きりじゃないかと思うような工具は100円ショップで買っていましたが、それで何度も酷い目に遭いました…。懲りて良い工具を買い直すのですが、確かな工具はやはり良いです。ドライバーを買うなら『ベッセル VESSEL』をお勧めします。上の画像にあるドライバーの赤い球状の部分が絶妙な形状で掌に収まり、ネジの溝を潰さないように押しながら回すことがとても楽にできます。下の黄色いグリップのドライバーは、遙か昔に実家で使っていたトヨタ車に積まれていた車載工具のものです。プラスの反対側がマイナスになっていて、抜いて差し替えることができます。流石トヨタ車の車載工具だけあって、しっかりとしたもので気に入っています。

 『ベッセル(VESSEL) ボールグリップドライバー』は、画像にあるもので400円前後です。恐らく生涯使えますし、自身が亡くなってからも誰かが使うかもしれないほどしっかりしていますので、一家に一本常備しておいて損は無いと思います。

 ネジを外して天板・側板一体型の外そうとすると、レンジ前面側で引っかかります。よくあるパターンで、レンジ背面側へ引き抜くようにして外します。

 元々庫内灯がどの辺で光っていたかを考えれば、どれが庫内灯なのかはすぐに特定できます。

 この部分ですね。

 庫内灯のソケットは簡単に引き抜けました。なぜか片側だけでネジ止めされています。

 ネジ一本で庫内灯は取れました。反対方向はネジ穴すら存在していません。

 外した庫内灯をよく見ると、電球内の細いフィラメントが切れていました。黒い部分が電球のソケットで、ガラスの電球を回して外すのかと思ったら… パキッと折れてしまいました…

採寸して代用できる汎用品を探す

 『電子レンジ 電球』などと検索してみると、そっくりな製品がヒットします。しかし、電極の差込部分が同じものがありません。となると電子レンジ側の電極を工作する必要があるのかと、工作例も探したところ、庫内灯側の電極を力業でねじってはめ込むという例が…。同じようにできれば良し、できなければ工作しようと、とりあえず注文してみました。

 中国からの郵送で、注文してから10日で届きました。上の画像のような小さな箱で届きました。

 弾力のある緩衝材に、電球を差し込んだら動かないように嵌まるような穴があり、そこに収まっていました。送料無料でも雑な送り方をするイメージがあった中国発送商品ですが、必要充分な梱包で感心しました。送料無料で1164円(2個セット)でした。

トラブル防止の為、メールアドレス、URL、電話番号の一部は当方でボカシを入れています。

 取扱説明書のような紙切れが入っていましたが、有用情報の記載はありません。電極のプラスマイナスを間違えると壊してしまいそうだと思い、販売元にメールで問い合わせたところ、挿してみて点灯しなければ逆にしてみてとの返答がありました。プラスマイナスが逆だったとしても壊れることはないとのことです。

電極部分をねじ曲げて差し込めるようにする

左の電球が元々のもの。新たに購入したものは電極が水平に並んでいて、このままでは差し込めない

 画像左側の、元々付いていたものは、電極が鉛直に平行に並んでいて、右側の新たに購入したものは水平に平行に並んでいます。このままでは電子レンジ側の差込みに嵌まりません。

 一番右側の庫内灯の電極を、真ん中の庫内灯の電極と同じようになるようにねじ曲げて、一番左側のような形状にします。

フジ矢 1050-175 [ペンチ(樹脂グリップ付) 175mm]
フジ矢 1050-175 [ペンチ(樹脂グリップ付) 175mm]

 この電極は柔らかく、指でねじ曲げることができますが、ペンチを使った方が仕上がりが良いので、あれば使うことをお勧めします。

 差し込めました。

 元々片方のネジだけで止める作りになっていましたが、この曖昧さが汎用品に取り替えるときに良いのかもしれませんね。支障なく設置できました。

元々ついていた庫内灯より暗いが、無いよりは遙かに良い

 元々付いていた庫内灯より暗く、白熱電球からLED電球に変わったせいか冷たい感じがします。LED電球はやめて白熱電球(送料無料で500円台から1000円以下で買える)を買い直そうかとも思いましたが、すぐにこの光に慣れました。LEDなので私が生きている間に切れることはなかろうに、2個セットでの購入だったので、これ以上の出費はやめておきました。

 元々付いていた庫内灯よりも短い為、庫内から遠くなって光の届きが悪くなったのかもしれませんね。

タイトルとURLをコピーしました